プシケの庭

心を癒し、真に自分らしくあるための、セルフ・アウェアネス覚書

2023-01-01から1年間の記事一覧

自分へのリスペクト

前回は「人との関係の基本はリスペクト」という内容の記事を書きました。関係の基本ということなら、当然自分との関係にもリスペクトが必要ですね。 むしろまずこちらが先かもしれません。 なぜなら、自分に対するリスペクトがあれば、他人へも同じように接…

人との関係の基本は、リスペクト

パワハラ、セクハラ、モラハラなど、「ハラスメント」がよく話題になりますね。 相手の領域、バウンダリーを認めない、自分のやりたいように、自分の利益だけ追及する。相手を意志と感情がある人と扱っていない。そういうことだと思います。 こうした「ハラ…

よくなる可能性を諦めない

ストレスを抱えていたり、疲れ切っていたり、問題がなかなか解決しなかったり、気分が落ち込んでなおらなかったり、不安が止まらなかったり・・・。そんな状態だと、何もかも投げたしたくなってしまうかもしれません。 投げ出したくなる気持ちは仕方ありませ…

スピリチュアリティ--ゆだねる存在がいることの安心感

スピリチュアルという言葉でどんなことを思い浮かべますか? 日本では、神秘的なこととか、不思議なこと、奇跡的なことなどに使われることが多いような気がします。 もちろん、そういった意味合いもあります。でも、もともとの意味は、精神的なこと、人間の…

不要な防御パターンは心の重荷

自分を守る、ということは大事です。必要な時に守れる力はほしいですね。 でも、いつも防御しなくてはと、身構えている状態に利点はあまりありません。 まず、身構える、ということは、緊張することなので、非常に疲れます。心身ともに。 体は常にどこか筋肉…

心の苦しみに薬はいらない

ショックなことがあってつらかったり、不安だったり、眠れなかったり。誰でも早くよくなりたいですよね。そんな時、「薬が必要なのかな・・・」と考える人もいると思います。 でも、薬で心の苦しみは完全によくなりません。それだけではなく、精神科の薬や睡…

人の言葉に足をすくわれないためにできること

他の人に言われたことで、または直接言われたわけではなくても人の話を聞いたりしてとても動揺することがあります。 感じる、ということは人間なら当たり前。感じる機能をブロックしたくはないですね。ブロックしてしまうと、喜びも一緒にブロックしてしまい…

こだわる所とスルーする所~メンタルヘルスの観点から

こだわることって、決して悪いことだとは思いません。すばらしいものをつくりたいというこだわりが、アートになり、目を楽しませてくれるかもしれません。 職人気質もこだわりが大きいですよね。そういう人の仕事は信頼できそうです。 このように、自分にと…

前を向くというプレッシャーより、今の心を知る勇気が歩を進める

前を向け、というプレッシャーが非常に重荷になることがあります。 特に何か大きなストレスがあった時や、生活の変化に直面している時。 それは別れかもしれないし、新しい仕事、家庭内での変化、トラウマかもしれません。 そういう時に、ただ「前を向け」と…

今まで歩んできた道をいつくしむ

多くの人にとって節目となる季節です。 新たな出会いがあるとともに、別れもある。 これまでの私たちの軌跡を振り返るのに適した時期でもありますね。 いろいろなことがあったと思います。 よいことだけではなく、つらく悲しいこともあったでしょう。また、…

価値がある存在としての"自分"

一番つらい事の一つに、「自分に価値がないと感じること」があると思います。 いじめなどのトラウマも、心の奥に強く「私って価値がないのでは」という思いを焼きつけるからつらいのではないでしょうか。 何かしらネガティブなことを人に言われ続けたことで…

怒りのエネルギーのクリエイティブな扱い方

怒りのもやもやした感じはとてもつらいもの。 はっきりと体で感じますね。 慢性的になっている怒りや、トラウマから来ている怒りは、セラピーでは話したり表現すること、またはEFTというメソッドで解消していきます。 unblockenergy.com その場合でも、自宅…

自分にチャンスを与えてあげる

誰でも物事がスムーズに行ってほしいと思うものです。 問題が発生するとストレスはたまるし、落ち込んだり、悲しくなったりします。 問題はなるべく早く解決したいですよね。 でも、悩みを抱えている自分まで嫌いにならないでください。 なんで自分はこんな…

自分ファーストと自己中心の大きな違い

自分は大切にしなくてはいけませんよね。 私はセラピストとして、クライアントさんが精神問題を解決して自分らしさを表現できるようにお手伝いをしていると思っています。 「自分らしさ」、「自分を大切にする」、「自分ファースト」など、自分の事しか考え…

自分の感情反応で自分を知る

なんでこんなに怒っているのかな、とか、なんか今日今一つ気分が乗らないな、と思うことってありますよね。 原因がはっきりしている場合もありますが、なぜだろう?と自分でも不思議に感じることもあるでしょう。 そんな時、ちょっと自分の心を探ってみましょ…

困難を乗り越えて新たな自分を見出す喜び

問題に向き合っている時はつらいものです。 でもたくさんのよいこともあります。 それは自分のいろいろな面を新たに知る、ということ。ただ、これだけ聞くとそんなにいいのかな、と思うかもしれません。 しかし、実際に体験してみると、とてもうれしいもので…

自分を好きになることと、愛すること

自分を好きになれない、ということをよく聞きます。例えば、失敗したり、落ち込みが激しかったり、うまく物事ができない自分。そんな自分をどうしても好きと感じることができないのでしょう。 好き、というのは、好みです。好みかどうか。そして、好みほど不…

心をゆるめることで強くなる

ゆるめる、ということは私たちにとってものすごく大切なことです。 「ゆるキャラ」などが好まれるように、私たちは心のどこかでゆるめよう、ゆるめたいと欲しているのです。それが心を癒すことにつながることがわかっているのです。 メンタルヘルスの問題を…

自分の縄張りを主張する~自分のスペース、大切なものを守る

今年の干支はウサギ。ウサギだけでなく、どんな動物も縄張り、テリトリーを主張しますよね。 これはとても大事なことだと思います。ヒトも、生きていく上で、自分のスペースを守っていくことは必要ですね。 私のもう一つのブログ「プシケの森」では、境界線…